キッチンが取り付けられました,けど・・・

人生最初で,おそらく最後の新築建設。パパまるハウスさんで30坪の平屋をお願いしています。記録として,またこれから建設をされる方の参考になればと思い,建設過程をご紹介しています。

キッチンの取り付け作業が始まる

本日はキッチンが設置されたことをご紹介いたします。

この日は2021年2月15日。この日にキッチンが取り付けられることは棟梁から1週間ほど前にお聞きしていました。ちょうどこの日は浄化槽の設置も予定されていましたが,浄化槽の方は雨のため延期になったようです。

さて,2月13日の夜に発生した地震のためパソコンが故障し,それがずっと続いていて,いろいろやっていた関係で,朝現場に行くのがいつもより少し遅れて10時頃到着

まず,玄関で声を掛けて棟梁にあいさつし,それから中へ。キッチンに行くとすでに取り付け作業が始まっています

「おはようございます。建設をお願いしている〇〇です。お世話になります」。「こちらこそ,お世話になります」。「玄関にコーヒーとお茶菓子がありますので,お休みの時に召し上がってください」。「ありがとうございます」。

取り付け作業の見学

職人さんとのお決まりの挨拶を済ませ,「少し見させていただいていいですか」。「どうぞ」。

許可をいただいてしばし見学

キッチンが取り付けられるのを待っています

職人さんはお二人でしたが,少し声を掛けづらく,まして作業の様子の写真も撮りづらい雰囲気。取り付け完了前に取ることができた写真はこれだけ。残念。

さて,夕方4時半くらいに行ってみると,すでに職人さんは撤退していて,キッチン取り付けが完了していました

キッチンの設置完了しましたが

その結果,昨日まで

こうだったものが,

こうなりました。

現場監督さんから送られてきていた完成図(後ろのキッチンカウンターは自分で加工追加)は

こんな感じでしたので,「まさにその通り」と言いたいところですが,「たぶんその通りになっている」という感じです。養生カバーのため,よく見えません

この記事のタイトル,「キッチンが取り付けられました,けど・・・」の「けど・・・」というのは,不満ということではなく,「よく見えなくて残念」という意味です。

キッチン各部のご紹介

レンジフード

良かったと思うのは,レンジフードの右側面,ここはホーローになるのかどうかよく分かっていなかったので,ホーローになっているのを確認して安心しました。

上記の「完成図」では「もしかしたら,単なる壁になるのかな」とも思っておりましたので。

次に,

これは,キッチン足台。養生をめくってみてみました。床に綺麗に載っております。ちなみに,キッチン台の高さは90cmにしていただきましたので,この足台が通常より高い形になっているのかと思います。

キッチン扉の色は「ブラウン」でお願いしました。最初の写真で確認できますが,ちょっと黒っぽくも見えますね。まあ,そんなもんでしょうか。

次は,最初の予定では付いていなかったもの。

キッチン前面立上りのコンセント。思ったよりもレンジ側に取り付けられていることが気になりますが,このコンセントも取り付けることにしてよかったと思っているものの一つ。

最初は「男性の独り者のキッチンだから,あまり必要ないかな。キッチンに立った時の後ろ(背面)にはちゃんとコンセントあるし」と思っていたのですが,様々な方のブログを拝見し「付けて良かった」という声が多かったので付けることにした感じです。

印象が変わりました

最後に,

リビングからキッチン側を見た写真

昨日までは様々な道具やら資材やらが置いてあったためか,「キッチン部分,結構狭いな」と感じていたのですが,実際にキッチンが取り付けられて窓側までを見てみると,「結構広いな」という印象に変わりました

この後,キッチンだけではなくリビングや部屋なども物が片付いていくと,広く感じるようになるのかもしれませんね。

では,今回もご覧いただき,ありがとうございました。また次回の投稿もご覧ください。

広告